上池自動車学校

職員ブログ blog

  1. 上池自動車学校 ホーム
  2. >
  3. 職員ブログ
  4. >
  5. お役立ち情報
  6. >
  7. 【取ると就職が有利に?】普通自動車免許が必要な仕事の職種一覧

【取ると就職が有利に?】普通自動車免許が必要な仕事の職種一覧

 

「普通自動車免許を活かして働ける職種を知りたい」

「運転が好きだから、仕事でも運転をしてお金を稼ぎたい」

 

運転を仕事にするには大型免許や中型免許など、普通免許とは別に運転免許が必要であると考える方も多いのではないでしょうか。

 

もちろん、そういった免許を所持しているに超したことはありません。

 

ただ、新しく取得するとなると、費用も期間もかかります。そのため、個々の状況次第では難しいこともあるでしょう。

 

そこで、今回は普通自動車免許が必要となる職種の一覧を紹介します。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

普通自動車免許が必要な仕事の職種一覧

ここでは普通自動車免許が必要な職種を6つ紹介します。

 

平成29年(2017年)3月12日以降に取得した普通免許の場合、車両総重量3.5トン未満・最大積載量2トン未満の車両を運転できます。

 

配送ドライバー

配送ドライバーは、指定された場所に指定された荷物を届ける仕事です。

 

どこに何を配送するかは勤務する会社によって異なります。

 

普通免許であれば、雑貨や食品、医薬品などの軽貨物を企業や個人に配送するのが、メインの業務となるでしょう。

 

配送ドライバーの場合、運転するだけでなく、荷物を車内から運び出す作業も業務に含まれることが多いです。

 

そのため、軽貨物であれば身体への負担も少なく済みます。

 

実際に勤務先を選ぶときは配送ルートについてはしっかり確認しておきましょう。

 

決められたルートを回るタイプなのか、毎回配送先が異なるタイプのか、自分の性格にあった方を選ぶことで無駄なストレスを減らすことができます。

 

タクシー運転手

タクシー運転手は、乗客を希望の目的地まで安全に送り、料金メーターに表示された運賃を受け取る仕事です。

 

仕事をするためには第二種普通自動車免許が必要になります。

 

では、第一種普通自動車免許しか所持していない場合、タクシー会社に勤務できないのかというとそうではありません。

 

タクシー会社のなかには、一定の条件(第一種普通自動車免許の取得から3年以上経過など)を満たしていれば、入社後に第二種普通自動車免許の取得費用を負担してくれる会社があります。

 

そういった制度のある会社に勤務することができれば、費用をかけず、ドライバーとして働くことができます。

 

送迎ドライバー

送迎ドライバーは、利用者を目的地まで送る仕事です。

 

タクシーや路線バスなどの旅客自動車を使用せず、乗客から運賃をいただくこともないため、第一種普通自動車免許のみで仕事をすることができます。

 

デイサービスの利用者を施設まで送り届けたり、医師を患者さんの自宅へ届けたりと、勤務する会社によって、送迎する対象は異なります。

 

なかにはタレントやその関係者、企業の社長などを送迎する会社もあるようです。

 

レンタカーの回送ドライバー

レンタカーの回送ドライバーは、目的に応じてお客様が利用していないレンタカーを運転して移動する仕事です。

 

ガソリンの給油や店舗間の移動、指定場所への駐車などの目的でレンタカーを移動させることがメインの業務となります。

 

運転する距離は、目的によってさまざまです。

基本的には同じルートを通ることになりますが、遠い店舗でレンタカーが足りない、交通整備でいつもの道が規制されているなどのイレギュラーも起こります。

 

そういった場合には遠距離を運転することもあるでしょう。

 

また、レンタカーの回送ドライバーはお客様から返却された車両の掃除や点検などの業務もおこないます。

 

車が好きで一人の時間も楽しめるという方にはおすすめしたい職種です。

 

自動車教習所の講師

自動車教習所の講師は、教習生に運転の技術や知識を教える仕事です。

 

普通免許が必要ですが、自分が運転するというよりは助手席に座って運転指導をしたり、学科教習をしたりと、先生のような立ち回りを要求されます。

 

また、教習関係以外の業務(社内報告書の作成や営業の資料作りなど)も行うため、デスクワークもあります。

 

コミュニケーション能力や基本的なPCスキルが求められるため、運転する以外の部分にやりがいを見いだせる方は目指してみるのもよいでしょう。

 

ただし、運転を自分がメインでやりたいという方にはおすすめできません。

 

営業

営業は、自社が扱う商品やサービスでお客様の課題を解決する提案をし、購入や契約に繋げる仕事です。

 

普通免許が必須かどうかは会社によって異なりますが、遠方の顧客を訪問したり、商談のために移動したりすることが多い場合は必須となるでしょう。

 

営業は顧客との信頼関係を築き、商品やサービスを提案するために直接的な対面コミュニケーションが重要です。

 

運転がメインの業務ではないため、ドライバーになりたい人にはおすすめできません。

 

まとめ

今回紹介した普通自動車免許が必要とされる職種は、求人も多く、未経験からでも始めやすいです。

 

将来的にもドライバーとしてお金を稼ぎたいと考えている方は、普通自動車免許を所持した状態で上位免許の取得支援がある会社に就職することをおすすめします。

 

また、今回紹介した仕事で稼いだお金で大型免許や中型免許を取得するのもよいでしょう。

 

まずは今回紹介した中で興味のある仕事に挑戦してみてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

PAGE TOP

入校に関するお問合わせ

お電話でのお問合わせ

0120-154-307
※タップするとそのままお電話いただけます。

  • 営業時間 平 日 9:00-21:00
    土日祝 9:00-19:00
  • 休校日 年末年始・GW
    2、3月の日曜日

フォームからのお問合わせ